【体験談】テックアカデミーは挫折する?実際にコースを受講した私が解説!

【体験談】テックアカデミーは挫折する?実際にコースを受講した私が解説! テックアカデミー体験記
記事内に広告が含まれています。

テックアカデミーのコースを受講しようと考えているけど、挫折しそうで不安…

そんな不安を解消するために、この記事では下記について解説しています。

  • どういったことが原因でテックアカデミーを挫折するのか
  • テックアカデミーで挫折する可能性を低くするためにすべきこと

「テックアカデミーで挫折しそうで不安。どうやって乗り越えたか体験談を聞きたい!」という方の参考になればと思い、この記事を書きました!

結論から先に述べると、まずは「無料メンター相談」サービスを利用して、現役エンジニアの方に相談してみるのが一番の近道だと思っています!

では、早速詳細について説明していきます!

テックアカデミーで挫折してしまう原因

テックアカデミーで挫折してしまう原因

冒頭でも述べたように、テックアカデミーで挫折する人は一定数います。

ということで、どういったことが原因でテックアカデミーを挫折するのか下記にまとめてみました!

テックアカデミーで挫折してしまう原因
  • 時間が足りない
  • メンターの指導力に差がある
  • オンラインのためオフラインと比べると強制力が弱い
  • カリキュラムについていけない

それぞれ解説していきます!

時間が足りない

出典元:はじめてのプログラミングコース

時間が足りなかったために、テックアカデミーで受講していたコースを挫折してしまうことがあります。

テックアカデミーのプランは、「4・8・12・16」週間プランに分かれていますが、時間が足りないと言っている方は、このプランの選択を誤ってしまった場合が大半だと思います。

幸い、私は大学の夏休み2ヶ月間を利用したため、8週間プランのコースを受講して、挫折せずにコースを受講し終えることができました!

現在は、社会人でWebエンジニアとして働いていますが、社会人でテックアカデミーのコースを受講するとなると、「平日の仕事帰り + 土日」をフルで使うくらいの意気込みでないと、8週間プランで期間内に終えることはできないと思います・・・

なので、自分が使える時間をしっかりと把握した上でプランを選ぶ必要があります!

メンターの指導力に差がある

「メンターの指導力に差がある」との声も挫折する原因の1つとして聞きます。

具体的には、「難しい用語を使った説明が多く、何を言っているのか分からない」などです。現役エンジニアの方がメンターをしてくれますが、どうしても指導力には差があるようです。

ここばかりはどうすることもできないですよね・・・

ただ、メンターさんに不満があったとしても、チャットで他のメンターの方が質問に答えてくれるので、わからないことがあったらそこでどんどん質問して行けばいいかと思います。

幸い、私を担当してくれたメンターさんは優しく、質問に対しても丁寧に答えてくれました!

オンラインのためオフラインと比べると強制力が弱い

都市部に住んでいる人であれば、オフラインのプログラミングスクールを検討するのもありですが、地方でプログラミングスクールに通いたいとなると、必然的にオンラインのプログラミングスクールを選択することになるかと思います。

また、コロナ禍ということもあり、オフラインで授業を受けるというスタイルは抵抗がある方が多いかと思います。

オンラインだと強制力が弱いという点に関しては、「優先度を1番高くして習慣化する」もしくは、「一緒に勉強をしている仲間を探す」方法などが考えられます。

そこで役に立ったのが、「週に2回行われるメンタリング」です!

このメンタリングで、メンターの方に分からない部分を質問したり、進捗を報告していました。

私の場合は、このメンタリングが良い強制力になっていましたね!

カリキュラムについていけない

カリキュラムについていけないから途中で挫折したという声もよく聞きます。

この点に関しては、ある程度事前にプログラミングの学習しておきましょう!

流石に全く勉強をせずに、テックアカデミーのコースを受けるのはおすすめできません。

テックアカデミーで挫折する可能性を低くするためにすべきこと

テックアカデミーで挫折する可能性を低くするためにすべきこと

ここからは、テックアカデミーで挫折する可能性を低くするための挫折対策方法ついて紹介していきます。

先に内容を挙げると、以下4つを行うべきだと思っています!

テックアカデミーの挫折対策方法
  • 使える時間を把握して時間を確保する
  • 自分のお金を使ってコースを受講する
  • 受講する予定のコースで使う言語の基礎知識を身につけておく
  • 1回で完璧を求めようとしない

それぞれ解説していきます!

使える時間を把握して時間を確保する

挫折する理由の1つとして挙げていた「時間が足りない」という問題。

ここに関しては、事前に自分が平日および休日どれくらい時間を確保することができるかを把握しておきましょう!

大学生であれば、私もそうだったように長期休みを利用するとなるべく短期間のプランでも、時間が足りなくて挫折してしまったといったことがなくなるかと思います。

社会人の場合は、学生と比べて本当に時間がないです・・・

そのため、テックアカデミーのコースを受講してプログラミングの知識を身につけることを第一優先にした場合、どれくらい時間を捻出できるか考えた上で、プランを選択しましょう!

もし、使える時間を把握して、どれくらい時間を確保できるかもわかったけど、どのプランを受けたら良いか分からないという場合は、「無料メンター相談」というサービスを使って、メンターの方に相談してみましょう!

私もコースを受講する前に、プランの相談をしました!

\ 今すぐ試す /

自分のお金を使ってコースを受講する

自分のお金を使って、コースを受講しましょう!

そうすれば、「高いお金を払ったからには、途中で挫折するわけにはいかない!」という強い気持ちを保てると思います。

当時は大学生ということもあり、お金が全然ありませんでしたが、なけなしのお金を払ってテックアカデミーを受講しました!

そうすることによって、「絶対に途中で投げ出さずにオリジナルサービスを作りきってやる!」という強い気持ちを保てました!

受講する予定のコースで使う言語の基礎知識を身につけておく

テックアカデミーのコースを受講する前に必ず一度は、コースで受講する予定の基礎知識は身につけておくと良いです。

というのも、いざコースを受講してみると「思っていたのと違う・・・」となってからでは、もう手遅れです。

Progate(プロゲート)やドットインストールなどを使って基礎的な学習を済ませておくことで、実際にコースを受講してからでもスムーズに進めていくことができるかと思います。

私もテックアカデミーのWebアプリケーションコースを受講する前に、基礎的な知識は身につけておきました!

1回で完璧を求めようとしない

カリキュラムが難しいからといって挫折する人がいると聞きましたが、こういった人はカリキュラム1周目で完璧を求めすぎているからだと思います。

1周目で分からなかったら、2周目。2周目で分からなかったら3周目と繰り返して学ぶと良いです。

テックアカデミーでは質問し放題なので、カリキュラムで分からない部分は積極的に質問しましょう!

まとめ|テックアカデミーで挫折しないために

まとめ|テックアカデミーで挫折しないために

ここまで、テックアカデミーで挫折する原因と挫折対策方法について書いてきました。

まとめると、

テックアカデミーで挫折してしまう原因
  • 時間が足りない
  • メンターの指導力に差がある
  • オンラインのためオフラインと比べると強制力が弱い
  • カリキュラムについていけない
テックアカデミーの挫折対策方法
  • 使える時間を把握して時間を確保する
  • 自分のお金を使ってコースを受講する
  • 受講する予定のコースで使う言語の基礎知識を身につけておく
  • 1回で完璧を求めようとしない

これらを押さえておけば、テックアカデミーで挫折する可能性はかなり下げることができるかと思います!

それでもテックアカデミーで挫折するかもと思っている方へ

それでもテックアカデミーで挫折するかもと思っている方へ

ここまで説明してきましたが、それでも「テックアカデミーで挫折するかも・・・」と思っている方へ。

私が受講した当時より現在は、コースの値段が上がっています。今後ますますプログラミングの需要が増していく可能性を考えると、早めに受講を検討すべきだと私は思いました。

ただ、やっぱり高いなと思いますよね。当時大学生だった私も「高いな・・・」と受講するのを躊躇していました。

ただ、受講したことによってオリジナルのサービスを作りきることができ、現在はWebエンジニアとして働いています。

また、何より独学で学んでいた時よりもはるかに効率良く学べました。

コースを受けるハードルは少し高いなと思っている方は、まずは「無料メンター相談」サービスを使って、現役エンジニアのメンターの方に相談してみるのが良いです。

\ 今すぐ試す /

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました