Aurora Serverless V1とV2の違い

Aurora Serverless V1とV2の違い AWS
記事内に広告が含まれています。

AWSのDBの選択肢の1つとして、Amazon Auroraがありますが、通常のAuroraと比べて、柔軟にスケーリングを行なってくれる「Amazon Aurora Serverless」があります。

Aurora Serverlessには、「Aurora Serverless V1」と「Aurora Serverless V2」があるので、それらの違いや、使い分け等について書いています。

Aurora Serverlessとは

「Aurora Serverless」は、AWSが提供するDBサービスの1つで、負荷に応じたスケーリングをよしなに行なってくれるサービスで、スケーリングにかかる時間もAuroraと比べるとかなり早くスケーリングできます!

Aurora Serverlessでは、ACU(Aurora Capacity Unit)という単位が用いられており、1ACUが約2GBのメモリに相当します。

Aurora Serverless V1とV2の違い

Aurora Severlessには、「Aurora Serverless V1」と「Aurora ServerlessV2」が存在します。

Aurora Serverless V1に関しては、2018年10月に正式版になり、Aurora Serverless V2に関しては、2022年4月に正式版となりました。

下記が、Aurora Serverless V1とV2の大まかな違いになります。

Aurora Serverless V1の特徴
  • ACU
    • 最小:1ACU
    • 最大:128ACU
  • 料金
    • 1ACUあたり0.10USD/時間
  • 特徴
    • 一定時間アクセスがない場合は自動停止してくれる(停止時は0ACUで料金がかからない)
  • 問題点
    • 初回起動が遅く、利用可能になるまでに少し時間がかかる
    • クエリ実行中やトランザクションが進行中の場合やテーブルロックされている場合に自動スケーリングできない
    • マルチAZ機能なし
Aurora Serverless V2の特徴
  • ACU
    • 最小:0.5ACU
    • 最大:256ACU
  • 料金
    • 1ACUあたり0.20USD/時間
  • 特徴
    • 0.5ACUの最小増分でスケールアップ及びスケールダウンを行なってくれる
    • クエリ実行中でも自動スケーリングを行なってくれる
    • AZに障害が発生した場合に、マルチAZフェイルオーバーを実行してくれる
  • 問題点
    • V1と比べると1ACUあたりの費用が2倍かかる
    • V1のように一時停止することができない(最小0.5ACU)

詳細が気になる方は、下記公式ページを確認してみてください。

Aurora Serverless V1とV2の使い分け

Aurora Serverless V1とV2の違いについて挙げてみましたが、記載した特徴や問題点からも分かるように、V1の場合は、一定時間アクセスがないと一時停止し、アクセスがあると起動する仕組みとなっています。

そのため初回起動に時間がかかるので、ユーザー向けのアプリケーションには向いていないと思います。逆に、社内でのみ使うアプリケーションであったり、開発やステージング環境で使うには、V1が向いていると思います。

V2に関しては、本番環境でも十分に利用できるかと思います。

V1ではマルチAZ機能がないので、システムの可用性や耐障害性に欠けていますが、V2ではマルチAZ機能もついているので、V1より安心して使えますね。

また、V1の場合、トランザクション実行中やテーブルロック中は自動スケーリングが行えません。しかし、V2ではそのような場合でも自動スケーリングを行える点が良いです。

Aurora Serverlessの見積もり方法

AWSの料金見積もりに関しては、公式の「AWS Pricing Calculator」を使えば簡単にコスト見積もりを出すことができます。

Aurora Serverlessの見積もりに関して、V1の場合は、1ACUあたり0.10USDなので、1ヶ月1ACUでずっと動かしていた場合には、73.00USDとなります。

ただし、V1に関しては一時停止機能もあるので、頻繁にスケールアウト等行わなければ73.00USDよりも安く済むかと思います。

Aurora Serverless V2に関しても、V1と計算式は同じです。

ただ、V2では0.5ACU単位で動かすことができるので、0.5ACU単位で1ヶ月丸々動かした場合は、V1と同様、73.00USDかかります。

ただし、V2は自動で一時停止してくれる訳ではないので、最小0.5ACUは動かした状態になります。

まとめ|Aurora Serverless V1とV2の違い

ここまで、Aurora Serverlessについての簡単な説明からV1とV2の違いについて書いてきました。

V1からV2になったことで、テーブルロック中にも自動スケーリングすることができたり、マルチAZ機能が使えるようになったのは大きいですね。

あとは、V2でも一時停止できるようになれば、かなりコストは削減できそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました