この記事では、ロボアドバイザーが資産運用を行ってくれる『THEO(テオ)』の始め方について書いています。
最近は、「貯蓄から投資へ!」という言葉をよく聞きますよね? やはり、お金を金利の低い銀行に預けておいても一向に増えません。
そこで、ロボアド投資の登場です。僕自身、仮想通貨FXで10万円以上の損失を出してしまったことがあります。(大学生の僕にとっては、けっこう痛いです。)

大学生が仮想通貨FXで10万円以上損した話
この記事では、僕が仮想通貨FXで10万円以上を溶かしてしまった話について書いています。 20歳になったことで、口座も自分名義で開設できるようになって、 「仮想通貨FXでもしよう...
そこで、「トレードなどで消耗せずに、資産運用できないかな?」と思い、あれこれと検索している内にロボアド投資のTHEO(テオ)を見つけました!
それでは早速、THEO(テオ)の口座開設の仕方を説明していきます。
THEO(テオ)の口座開設手順~資産予想からメアド登録まで~
以下、THEOの口座開設の手順を画像とともに紹介していきます。
まずは、アプリをインストールしましょう!(ウェブサイトからも口座開設は出来ます。)
①THEOのアプリを開いて、「新規登録」を押します。
②THEOの説明をざっと読んで、「THEOに新規登録(無料)」を押します。
③口座開設するための3つのSTEPが出てくるので、おおまかな流れを確認し、「Webから口座開設(無料)」をクリックします。
④5つの質問をされるので、上から順番に答えていき、「結果を見る」を押します。
⑤5つの質問に答え終わると、資産予想が表示されます。(普通に定期預金した場合とTHEOで運用した場合がグラフで示されているので分かりやすかったです。)
⑥「次へ」を押します。
⑦「次へ」を押します。
⑧ユーザ登録を行うために、メールアドレスを入力します。
⑨メールアドレスを登録すると、以下のような画面が表示されるので、メールが届いているかを確認しましょう。
THEO(テオ)の口座開設手順~個人情報登録から契約申込み完了まで~
⑩メールに届いた「メールを認証する」を押すと、パスワードを設定します。(英小文字、英大文字、数字を使い8文字以上のパスワードであることに注意です。)
⑪パスワードを決めると、資産運用方針が示されますので「次に」を押します。
⑫お客様情報を入力します。
⑬口座の種類や規約に同意し、入力内容の確認をします。
⑭本人確認のためマイナンバーカード、通知カード、マイナンバー記載住民票のいずれかから選択します。
⑮本人確認の書類を確認し終わったら、契約書面を承諾します。
ここまでで契約申込みが完了しました。
次にTHEO積立の設定を行います。(スキップすることもできます。)
これで審査完了です!
書類が届くのを待ちましょう!
関連記事>>>
コメント