マウスが多すぎてどれがいいかわからないですよね。
そんな中、Amazonで約1000円ほどで売られているマウスがあり、試しに買ってみました。
そこで、本記事では「idudu ワイヤレスマウス」の特徴や使い勝手について書いていきます。
idudu ワイヤレスマウスの外観
「idudu ワイヤレスマウス」は、電池交換不要のワイヤレスマウスです。充電式のバッテリーを内蔵しており、付属のマイクロUSBケーブルで充電可能。
カラーはブラックとホワイトの2色あり、サイズは、11.2 x 5.7 x 2 cm。手でスッポリ隠れるほどスリムです。
同梱品は、マウス本体、USBレシーバー、USB充電ケーブル、USB-Cアダプタ、取扱説明書。
表にはボタンとスクロールホイールが付いています。ボタンを押すことで3段階のDPIに変更可能。
ちなみに800DPI、1200DPI、1600DPIに変更可能です。
裏には電源スイッチとUSBレシーバーを収納する場所があります。
idudu ワイヤレスマウスの特徴
idudu ワイヤレスマウスを実際に使ってみて感じたことや特徴について書いていきます。
Mac OSやWindowsなど幅広いOSに対応
idudu ワイヤレスマウスはWindowsやMac OSなど幅広いOSに対応しています。またPCはもちろん、デスクトップやラップトップなどの機器にも対応可能。
僕が使っているMacbook Pro13インチはUSB-Cしか対応していないのですが、付属品のUSB-Cアダプタを使うことによって対応可能に。
とにかく軽い
99.8 gとめちゃくちゃ軽い。言い過ぎかもしれませんが、持っている感覚がないくらい軽いです。ただ軽すぎる分思ったよりもカーソルを動かしてしまうことも。
カチカチ音が気にならないほど静かにクリックできる
クリックした時のカチカチ音が気にならないです。なので静かにしなければいけない場所で使う際に役立ちます。
idudu ワイヤレスマウスのレビュー|まとめ
本記事は「idudu ワイヤレスマウスのレビュー」について書きました。
idudu ワイヤレスマウスは、クリック音が静かで持ち運びが非常に楽です。また、電池交換不要な点もいいですね。

価格自体も安いので、試してみる価値ありです!
マウスタイプじゃなくてトラックボールマウスが良いと言う方はこちらの記事も読んでみてください。

コメント