この記事では、PHPを学べる本のおすすめ5選を「初心者向け・中級者向け・上級者向け」に分けて紹介しています。
私自身、普段から言語としてPHPを触っているということもあり、いくつものPHPに関する本を読んできました。

PHPの本がありすぎてどれを買おうか迷っているという方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください!
【初心者向け】PHPを学べるおすすめの本
スラスラ読める PHPふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ)
スラスラ読める PHPふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ)

本書は、ふりがなプログラミングシリーズのPHP版で、書籍全体を通してプログラムの上にふりがなが振ってあり、単語・式・記号等の説明が1行1行に書いてあります
1行1行に説明が入っているため、「メインで説明しているこの部分の内容は分かるけど、その他の部分でどういう内容のことを書いてあるか分からない」ということに悩まされなくなります。
あくまで初心者向けのPHP本なので、ある程度PHPを触ったことがある方の場合は、物足りなさを感じるかと思います。
ただ、これからPHPを触ろうという方に打ってつけの本だと思っているので、気になる方は読んでみてくださいー!
- PHPの基本から身につけたい方
- 過去にPHPを学んだことはあるけれど挫折してしまった方
- PHPで記載されているコードの1行1行の意味をしっかりと理解したい方
よくわかるPHPの教科書
よくわかるPHPの教科書

本書は、基本的なPHPの文法に関する説明などもありますが、PHPを使ってWebアプリケーションを作っていくことがメインとなっています
筆者の「たにぐち まこと」さんですが、書籍以外にもUdemyやYoutubeで動画を出しているので気になる方は見てみると良いです!
- PHPの基本から身につけたい方
- PHPを使ってWebアプリケーションを作ってみたい方
【中級者向け】PHPを学べるおすすめの本
気づけばプロ並みPHP 改訂版–ゼロから作れる人になる!
気づけばプロ並みPHP 改訂版–ゼロから作れる人になる!

本書は、PHPの言語仕様や文法を学ぶというよりは、Webアプリケーション作成を通して、PHPの使い方を理解していくという内容になっています
セッション処理であったり、データベースとの連携方法、CSVファイルのダウンロードなど、ショッピングサイトを作る中でPHPを学んでいくことができます。
- PHPの基本的な知識は持っている方
- PHPの文法はある程度習得できたので、ゴリゴリ手を動かしたい方
- PHPを使って0からショッピングサイトを作ってみたい方
レベルアップPHP ~言語を理解して中級者へ~ (技術の泉シリーズ(NextPublishing))
レベルアップPHP ~言語を理解して中級者へ~ (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

本書は、PHPの入門書にはあまり載っていないPHPの言語仕様等に関する情報が紹介されています
他の書籍では書いていないようなポイントがよく纏まっており、書籍自体のページ数も188ページと、そこまで多くないので、短時間で要点を押さえることができます!
- PHPの入門書を読み終えて、次のステップに進みたい方
- PHPの言語仕様に関する理解を深めたい方
- PHPを普段から触っている方
【上級者向け】PHPを学べるおすすめの本
パーフェクトPHP
パーフェクトPHP

本書では、PHPの言語仕様を紹介した後に、PHPでフレームワークを作っていきます
PHPの言語仕様や構文、簡単なWebアプリケーションの作成方法について書かれている本はたくさんありますが、本書のようにフレームワークを作るという本はなかなかないです。
PHPのフレームワークとしては、LaravelやCakePHPなどがありますが、実際にフレームワーク自体どうやって作っているんだろうと気になりますよね。
本書では、PHPでフレームワークを作るので、フレームワークの作り方であったり、PHPに対する理解がかなり深まるので、普段から業務でPHPを使っているという方にもおすすめできます。
- PHPを普段から触っている方
- PHPでフレームワークを作ってみたい方
まとめ|PHPを学べる本のおすすめ5選
ここまで、PHPを学べる本のおすすめを5冊紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
最新のPHPの情報を追うには、公式ドキュメントを見るのが一番手取り早いですが、体系的に学ぶにはやはり書籍がおすすめです。

本だけでなく動画でも学びたいという方は、下記の記事も併せて見てみてください!
コメント