この記事では、Dockerを学ぶのにおすすめの入門書やサイトを紹介していきます。
Dockerを学ぶのにおすすめの本やサイトを紹介 !
公式ドキュメント
まずは、Dockerの英語版および日本語版のドキュメントの紹介から。
- Docker Documentation(英語)
- Docker-docs-ja(日本語)
Docker周りで詰まった場合は、上記のドキュメントを見れば大体は解決することができるかと思います。
Dockerを学ぶのにおすすめの本

Dockerを学ぶのにおすすめの本はこちら↓
リンク
若手エンジニアやバックエンドの技術にあまり詳しくない方に向けのDocker入門書。
今まで読んだDockerの記事や本の中ではダントツに分かりやすかったです。
Linuxなどの基礎的な知識から丁寧に書かれているので、ほとんどサーバーを触ったことがないような人でも分かるような構成になっていると思います。
Dockerを学ぶのにおすすめのサイト

Dockerを学ぶのにおすすめのサイトはこちら↓
Dockerの基礎を学べるサイト。
Zennで無料で読めます。
Dockerの理解度を「何もわからん」から「開発に使える気がする」まで上げるくらいのレベル感。
こちらもZennで無料で読めます。
先ほど紹介した「初心者が絵で理解する Docker」の続編で、ボリュームも多く、前作よりもDockerに関する基礎的な部分の説明や、つまづきポイントも多く掲載されています。
コメント